23yearsoldの商品はコチラから
バクチオール Aコアクリーム 50mL
バクチオール Aコアクリーム 50mL
商品番号: b1003
バクチオール Aコアクリーム 50mL
天然成分でお肌をしっかりケア うるおい肌の成分をしっかり閉じ込めるコアクリーム
天然成分バクチオールと肌の再生を促進するパンテノールを配合した「バクチアクリーム」。保湿作用と美肌力の底上げ効果を併せもったオールインワンの美容クリームです。
アユールヴェーダにも使われる天然由来のバクチオール
「バクチオール」はオランダビユというマメ科の植物から抽出された天然成分。オランダビユは、インドやスリランカに古くから伝わるアユールヴェーダの時代から、美容に注目されている植物です。
シワや色素沈着の改善に効果をもつといわれる次世代レチノール
バクチオールには年齢サインや色素沈着の改善のほか、抗炎症、抗菌、抗酸化作用があり、ニキビや炎症の予防、皮膚の保護、コラーゲン生成を促進するなど、トータルエイジングケアにさまざまな効果をもつといわれています。
トータルエイジングケア(*)にさまざまな効果をもつといわれるバクチオールは、レチノールのような即効性はないものの、敏感肌の方や、紫外線が肌に影響する日中の使用は避けたほうが良いなど注意が必要なレチノールに比べてとても使いやすいんです。そのため、バクチオールは「次世代レチノール」とも呼ばれているのです。
こちらのコアクリームには、年齢サインや乾燥による顔色のよどみへのアプローチに期待がもてる成分がたっぷり入っています。
ターンオーバーサポート成分「パンテノール」を配合
パンテノールは水溶性ビタミンであるビタミンB群の一種で安定性に優れ、保湿作用もあるため、多くのスキンケア製品、ヘアケア製品に配合されています。パンテノールには、肌のターンオーバーをサポートし、肌のサイクルを支える効果があるため、母乳育児中のお母さんが愛用するアイテムにも配合されています。赤ちゃんが直接口にする部分にも認可されている成分は安心ですね。
指先でクリームを取り薄く広げながら塗布すると、肌の表面がきれいに覆われます。
天然成分でお肌のケア
他にも、美肌ブームの韓国で使われる「ツボ草エキスCICA(シカ)」、日本の民間療法でよく知られヨーロッパでも重宝される、信頼の厚い「ドクダミ」のエキスが配合されています。
植物由来で敏感肌の方にも安心なのはもちろん、お子様のお肌ケアにもお使いいただけます。
こちらのコアクリームは、トナー、エッセンスと併用してトータルケアでお使いいたくと申し分ない満足感です。うるおい肌の成分をしっかり閉じ込め、美を再生してくれる、天然成分の美容クリームです。
使用上の注意
バクチオール成分は、AHA・BHA・PHAなどの角質ケア成分やビタミンCと合わない性質を持っており、同時に使用した場合、肌への刺激・敏感に反応する(赤みがでる)場合がございますので、同時使用はお控えください。
(*)年齢に応じたケア
商品名 | バクチオール Aコアクリーム 50mL |
---|---|
ブランド名 | 23yearsold |
JANコード | 4573543000265 |
価格(税込) | 3,410円 |
メーカー名 | 23yearsold |
内容量 | 50g |
香り | ー |
サイズ | 約12cm |
使用期限 | 製造から1年 |
原産国 | 韓国 |
保管方法 | 常温 直射日光の当たらない場所に保管して下さい。 |
全成分 | 水,グルセリン,シクロペンタシロキサン,パンテノール,1,2-ヘキサンジオール,メチルプロパンジオール,ヤマノイモ根エキス,グリコシルトレハロース,加水分解水添デンプン,ラフィノース,レシチン,ポリクオタニウム-51,ビオサッカリドガム-1,シア脂,ジメチコン,(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー,ナイアシンアミド,オリーブ油脂肪酸セテアリル,オリーブ油脂肪酸ソルビタン,ステアリン酸ポリグリセリル-2,ステアリン酸グリセリル,ステアリルアルコール,ポリアクリレート-13,ポリイソブテン,ポリソルベート20,イソステアリン酸ソルビタン,BG,水添レシチン,ツボクサエキス,イチジク果実エキス,セラミドNP,ドクダミエキス,ベヘニルアルコール,セテアリルアルコール,ステアリン酸グリセリル(SE),コレステロール,スクワラン,ポリソルベート60,ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル),セタノール,バクチオール,ヒアルロン酸Na,エチルヘキシルグリセリン,EDTA-2Na,ポリアクリル酸Na,キサンタンガム |
返品について | お客様ご都合での返品はお受けできません |
注意点 | バクチオール成分は、AHA・BHA・PHAなどの角質ケア成分やビタミンCと合わない性質を持っており、同時に使用した場合、肌への刺激・敏感に反応する(赤みがでる)場合がございますので、同時使用はお控えください。 |



