オーガニック 穀物コーヒー
オーガニック 穀物コーヒー
商品番号: g1018
オーガニック 穀物コーヒー
コーヒー好きも満足のおいしさ! レーベンスバウムのオーガニック穀物コーヒー
おうち時間が増えて、カフェインレスのコーヒーを探している人も増えています。カフェインを含んでいない「代替コーヒー」は、お子様、妊婦さん、お歳を召した方まで、家族全員にとって良い飲み物です。
こちらの「オーガニック穀物コーヒー」はドイツのブランド、レーベンスバウムの人気商品です。香ばしくバランスのとれた風味はハチミツやミルクとの相性もよく、コーヒーとしてはもちろん、新しいドリンクのオプションとしても、十分に楽しめるフレーバーです。
ノンカフェインの穀物コーヒー
レーベンスバウムの「オーガニック穀物コーヒー」は、麦芽、大麦、ライ麦をブレンドした完全にカフェインフリーな穀物コーヒー。チコリとイチジクもブレンドした、香ばしくバランスの良い味わいです。
バイヤー(40代、50代)が試飲してみました。
まずはホットで。カップにオーガニック穀物コーヒーを1さじ入れ、熱いお湯をゆっくり注いでかき混ぜます。注いでいるうちにサッと溶けて、普通のコーヒーよりもさらに濃い色にみえます。香りもしますので、穀物コーヒーと言われなければ分からないほどです。
ひと口飲んでみます。おいしい!ふだん飲んでいるカフェインの入ったコーヒーのようなストレスがなく、ごくごく飲めてしまいます。それでいて、鼻から抜ける香ばしさとコクがあり、ふだんの飲み物としても最適です。
次はアイスで。水にも溶けるとのことなので、グラスに少し水を注いで1さじ入れてかき混ぜます。こちらも、すぐに溶けてしまいましたので、水をさらに加えて、氷を入れます。
こちらもおいしいです!甘味を足さなくてもほのかな甘みが感じられて、夏の飲み物としても、ふだんのおやつにも、ぴったりです。インスタントコーヒーよりもコクがあって…そう、麦芽飲料のコーヒーフレイバーとでもいいましょうか、こちらも、新しいドリンクのオプションとして十分に楽しめそうです。これは、コーヒー好きな方も満足していただけるはず。
生産地や栽培法にもこだわった100%オーガニック
使われる原材料は100%オーガニックの有機栽培というだけではなく、生産地や栽培法にもこだわって選び抜かれたものです。 「自然の味を尊重すること」を信条として作られた商品は、遺伝子組み換え原料、合成香料ともに不使用。体にやさしいコーヒーなのです。
穀物を使った完全カフェインレス、ホットもアイスも簡単にできて、ひと口飲めば納得できる美味しさ。ネット、実店舗でも売り切れ続出なのもうなずけますね。
コーヒーは好きだけど、カフェインは控えたいという方、お休み前などにもおすすめのドリンクです。
詳細情報
商品名 | オーガニック穀物コーヒー |
---|---|
ブランド名 | レーベンスバウム |
JANコード | 4012346460000 |
価格(税込) | 1,408円 |
原材料名 | 有機ライ麦、有機麦芽、有機大麦、有機チコリ根、有機イチジク |
内容量 | 100g |





